かかれもの(改訂版)

本や写真、現代思想の点綴とした覚書

2021-01-01から1年間の記事一覧

「As We May Think」Chapter7

以上述べた全ては従来から存在しており、ただ現在の装置や機械を未来に延長したものにすぎない。とはいえ、それは連想索引法への直接の手がかりを与えてくれる。連想索引法の基本的なアイデアは、どんな事項からでも他の望みの事項を、瞬時かつ自動的に選択…

ヴァネヴァー・ブッシュ「As We May Think」

AS WE MAY THINK 1945 JULY 原著「As We May Think」*1 ヴァネヴァー・ブッシュの「As We May Think」が掲載された雑誌は2種類存在する。『アトランティック・マンスリー』版と『ライフ』版である。 『アトランティック・マンスリー』版「As We May Think」 …

書誌におけるパラテクスト/ジュネットの『スイユ』について

『スイユ』における不完全なパラテクスト一覧表 ジュラール・ジュネットは超テクスト性の一タイプ「パラテクスト」について、『スイユ : テクストから書物へ』に集成しました。同書はパラテクストの一覧表を作ることを目指したとされるものの、実際にはその…

中世における書き手の四分類/電子テクスト時代における新たな著述のスタイル

電子テクスト時代における、著述のスタイルについて考えることがあります。 誰もが作者として振る舞うことによって、ごく無意味なもの、無能なもの、最悪のものがWebの空間を塞ぎ、麻痺させ、妨害してしまうのではないか。たとえそうだったとしても、最良の…

『スイユ : テクストから書物へ』/パラテクストに注意!

Para-という接頭辞は、近接と距離を、類似と差異を、内部と外部を同時に意味する二重の対照的な接頭辞である(……)それは、境界、敷居、あるいは余白のこちら側であると同時に向こう側でもあり、境位の点では対等でありながらやはり二次的、あるいは補助的、…